そこで色をのせる前にまずペーパーで研磨して平滑作業を行いました。

あとはひたすら塗装。木目も限りなく自然に描き込みます。腐食により、木目の途切れた部分は創造で描き上げるしかありません。木目の失った面積が広ければ広いほど大変です。これは面積が2倍なら単に2倍の苦労では無いでしょう。創造して描く分、難度が二乗して増える気がします。
今回も仕上がるまで、集中力フルパワーで作業しました。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |