2012年07月10日

掃き出し窓付近のフローリング

所です。
a.jpg
窓付近のフローリングは経年変化により色褪せや色染みがよく起こります。
b.jpg
今回はそれに加え、以前お住まいの方がおそらくカーペットなどの端をガムテープで固定していたのでしょうか?ご退去の際ガムテープを剥がした勢いでフローリングの表面が傷んでおります。
これは汚れやテープの糊痕ではなく、フローリングの表面(薄皮一枚)の剥れでしたので、顔料で塗装していく方法を取りました。
掃き出し1800mm分が2本。至る所に剥れがありましたが、依頼元のご予算上、半日作業で仕上げました。
c.jpg
フローリングがきれいになっても、個人的に窓の下枠の色褪せ・色染みが気になったので、薄くステイン塗装もやってみました。
d.jpg
お蔭様で大変ご満足頂けました。
posted by 九リペ at 08:49| フローリング