今回はサッシ枠のキズ1箇所ということでご依頼を受けました。
現場についてビックリ!キズは予想外の状態でした。

次の現場の予定もありましたので、こちらのキズ補修で使える時間は2時間足らず。
急ピッチで作業に取り掛かりました。

まずはサンドペーパーでキズ周りの”バリ”を削り取ります。
次に強度のあるパテ剤を充填し、形を整えていきます。
成形が終わったら塗装。
木部もアルミも補修の基本工程は同じです。
仕上げにツヤ合わせ。
ラッカースプレーを用いて保護膜も形成しておきます。

予定時間内に完了!
お客様にOKを頂いて、バタバタ片付け次の現場へ。
こんな感じで毎日動いております。
今後も日々のリペア工事を報告させて頂きます。