遠いところからお越しの方もいらっしゃいましたが、5日間、朝早くから参加して下さいました。
「独立講習」はフローリングの小さなキズ補修から始めます。
@成形 A着色 Bツヤ合わせ の基本的な流れを身につけます。



皆さん”調色”や筆使いに苦心されていたようです。
フローリングの部材に慣れたら、建具、家具、サッシ枠の補修方法へと進みます。
最終日には実際の現場で講習を行ないました。
皆さん手際よく、ご自分の課題をこなしていました。



最後にリペア職人としての心得などをお話しして『修了証』をお渡し、5日間の「独立講習」が終了しました。
リペアの難しさ、奥の深さ、そして仕上がった時の達成感、喜びを体感して頂けたのではないでしょうか。

短い期間でしたがリペアの基礎知識は身についたと思います。
これからも練習を重ね、ぜひお客様に喜ばれるリペア工事を行なって頂きたいと思います。
次回のスクールは2月7日から始まります。
只今受講者を受付中です! まだ間に合います!
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。